免許更新
今日、主人は免許の更新でした。

今は土曜日はやってないんですね。

日曜日はあるけど、ものすごい混雑するようで

平日にお休みとりました。

そしたら駐車場がない~~今までは試験場のコースが

駐車場になってたんですが、今日はコースは使用中。

ん?平日だから?日曜日だったら停めれるん?

私は来年だけど日曜日しか行けないし。

小さな駐車場はあるけどすでに満車で

かなり歩いてコインパーキングに入れたようです。

バスで行くしかないんだろか?


帰りに試験場近くの昔の仕事関係の人の会社に

立ち寄ったみたいで

年賀状の付き合いだけで会うのは20年ぶりかも。

昔の知り合いが結構亡くなってたり、

衰弱して寝たり起きたりだったり

離婚してたり・・主人より年上の人が多かったけど

そういう年齢なんやなぁ・・とつぶやいてました。

編集 yuma : さくらちゃん 東京だったら免許要らないよね。便利なところは羨ましいわ。免許更新も5年に一回といえど面倒だわ。そうそう高齢者は別に適性検査もあるのよね。それをクリアしないと更新できないの
編集 さくら : 私、東京にいた時、免許は不要だったので無いの。不便ね。ご主人様が免許更新、大変でしたね。
編集 yuma : はるちゃん またテラさんとこで居座ってた。しかも居眠りまでしてしもた。姫路でもできるんや。更新センターの駐車場が「小さい駐車場」ってこと。前は周辺に個人でやってる臨時みたいなのがいっぱいあったのになぁ
編集 yuma : テラマチさん 家にいながらできたらいいですよね。条件とか違反だらけになりそう。マイナカードと一本化は嫌です。持ち歩きたくない
編集 はる : 私は姫路に行ってる 以前は明石の更新センターに行ってたけど あの駐車場にもう停められんの?
編集 テラマチ : 免許の更新 面倒ですね 家に居ながら出来るようにして欲しいです マイナンバーカードと組み合わせるような事を国が言ってますので 出来るはずなんですが^^