お疲れさん
娘がさっき帰ってきました。

いつもならそんなに気にしませんが

今日は環境ISOの資格試験だったので何かあったのか

落ち込んで立ち直れなくなってるのかちょっと心配しました。

結果はやっぱり散々だったようですが

特に落ち込んだ様子もなく、ただ昨日と今日で

溜まった仕事をしてただけ。

難しくて全然分からなかった~~

PCを持ち込んで会議室で一人きり、他社の人たちとリモートで

グループ討論するのに他の人は全員経験者というか年上で

品質ISOの資格持ってたり関わりのある人ばっかりだし女性は娘だけ。

娘、一応勉強はしてたけど頭に入らないと言ってた。

環境なんて全く関わった事なかったし、フロンって何?状態

終わってから試験があったようですが

「受かってる気がしない。ごめん」と言って帰ってきたようです。

会社に8万出してもらって不合格なんて、人選間違いしかない。

燃え尽きたから火曜日は有休。4連休だって。

編集 yuma : はるちゃん フロンは聞いた事あってもそれがどういう物なのかわからんわ。それは例えで他にも分からない事がいっぱいやて。合格したらISO関係の部署に行かされるかもしれんって。それも困る言うてる
編集 yuma : さくらちゃん 仕事で関わってなかったらワケワカメよね。勉強してる時から「難しい」と言ってたし。台風今度こそ上陸しそうね。今までにない台風って怖すぎる。うちの家飛んでしまいそう
編集 はる : フロンガスって昔は冷凍庫やエアコンの冷媒に使われてたなぁ 今は環境問題でどうなってるか・・・
編集 さくら : 環境問題は女性が一人だけだったの。勉強して駄目だったら仕方ないですね。台風上陸の火曜日が有給で良かったわ。仕事も長続きして真面目なお嬢さんね。今迄にない台風だって、困ったわ。