ちょっと用事で
息子が来てました。

この前の西瓜食べたかと聞くと

「俺はスイカ嫌い。子どもらは食べたんちゃう?」

実は農家のソフト仲間から貰ったりして

2個転がってたんだって。

その2個はお嫁ちゃんの実家行きとなったそうです。

優先して食べてくれたみたい。

で、コロナの話になって

明石市も感染者に食料品送ってくれるみたいで

それを申し込んだら「買い物に行けませんか?」と言われ

「家族全員コロナやのに行けるかいな」

「ネットで通販とかできませんか」

「やったことない」←うそつけバリバリにやってるやん。

「今回だけですよ。次に感染するまでにネット

使えるようになってください」と言われたそーです。

本当は一人暮らしや通販できないお年寄りしか

送ってもらえないようですね。そりゃそうだ・・

中身はポカリやレトルト、消毒液。マスクなど

だいたい金額にして5000円分ぐらいだって。

これだけ感染拡大して全員に送ったら市も破産しますね。

編集 yuma : さくらちゃん うちの旦那も自分では一度も買ったことないよ。家族兼用だから誰かが買ってくるわ。5000円ぐらいで破産はしないだろうけどね。冗談
編集 yuma : テラマチさん マスク不足がトラウマになって有り余るほどマスクの蓄えがないと不安になります
編集 yuma : はるちゃん そんな事言うてたな。ちゃんとマスクして買い物だけで済ませてくれたらええけど守らへん人もおるやろね
編集 さくら : 殿様は一回もマスクを買わず、私が買う時に一緒に買っています。ケチケチですよー。一件に5千円送っても市は破産しないでしょう^^
編集 テラマチ : マスク 有り余るほど我が家にあります 年内に使いきれるかどうかw
編集 はる : ニュースで言ってたけど 感染しててもマスクして買い物行っても良いと言ってたでぇー!(◎_◎;)