今日は岡山
今年もエブリィ津高店(ただのスーパー)に買い物。

葡萄が目的ですが、娘が駅メモするって

行きも帰りも下道を走ってきました(運転私)

国道混んでるし遠かった~~

岡山・・外気温が41℃もありました。

お洒落な店に行きたかったですが、もれなく付いてきた

おとーちゃんのためにお昼は

「セルフうどん発祥の店」という「名玄」

天ぷらやサイドメニューが多くて

出汁は丸亀より美味しかったです。

せっかくのお出かけだったので道の駅へ行かねば・・と

相生の白龍城だけ立ち寄り。

走るだけの一日でしたが娘は駅が40個ぐらい取れて

満足したようです。

編集 yuma : さくらちゃん 鬱陶しいわよ。娘と二人か一人でもいいぐらい。さくらちゃんはお友達多そうだし遊びに行ってしまえばいいのに
編集 yuma : テラマチさん 大原に気軽に行けるってのは何とも羨ましいです。水遊びできる場所もあるんですね。大原はブドウもありますか。京野菜も豊富そうですし、漬物も。。行けばアホみたいに買ってしまいそうです
編集 さくら : お父さんがいるだけでも良いわ。家の殿様は朝から消えてしまいました。驚く事ばかり。お嬢さんと一緒で羨ましいわ、私は孤独(´;ω;`)ウゥゥだわ^^
編集 テラマチ : 早朝から大原へ出かけていました 余りに暑いので ワンコとのランニングを早めに終えて 早々水遊びに突入 しっかり濡れネズミになってしまいました ブドウの季節ですね 大原でも美味しそうなブドウが 朝市で販売されていました
編集 yuma : まこちゃん 駅のある程度の距離まで近づくとチェック入れられてそれを増やしていきます。〇〇線クリアとかなるとアイテムもらえて友達にプレゼントできたり・・よく知らないんですが仲間で楽しんでるみたいです
編集 まこちゃん : 駅が40個?撮れたって写真の事かいな?
編集 yuma : はるちゃん うん、ペーロン城と読むらしいな。そこの運河?でお祭りがある
編集 yuma : はるちゃん 話しとるのは娘と私だけ。おとんは居るだけ
編集 はる : 白龍城ってペーロンがある所かいなぁ?
編集 はる : 何だかんだ言っても仲良し家族やなぁ〜(〃艸〃)ムフッ