そんな事も・・
会社のあの神経質なMさんの話。

土曜日の夜にMさんの近所のお婆さんが

外で転ばれて大怪我。

夜9時ごろだったのでご近所さん大勢出てきて

介抱されたり、救急車の出動となったそうです。

それが・・お婆さん病院で診察前に検査したら

まさかのコロナ陽性。

ご近所さんたち夜だし、急な事で全員マスクも

してませんでした。これって皆濃厚接触者となるんだって。

今は誰かが倒れたりしても安易に手も貸せないって話。

嫌な世の中ですね。

編集 yuma : テラマチさん 大きくなってからのおたふくは怖いようですね。うちの子はワクチン打ったと思います・・たぶん
編集 テラマチ : 更には おたふくかぜにもご用心 子供の時にワクチンを打たれていれば 特に問題は無さそうですが
編集 yuma : さくらちゃん コロナなんて思わないよね。骨折されたみたいだけど肩も貸せないね。またサル痘なんておかしなのが出たね。変異株が出るたびにため息が出るわ
編集 yuma : テラマチさん まさかのコロナですよね。確かに令和になってからいろいろありますね。
編集 さくら : 切れちゃった。嫌な病気がどんどん出て嫌になるわね。
編集 さくら : お婆ちゃんがコロナ陽性。人が倒れていても、助けられないじゃない。嫌な優み痘
編集 テラマチ : 人助けも迂闊には出来ない世の中になってしまいましたね 令和の御代は 躓きが多いように感じます