補聴器
主人の補聴器ができました。

月一回のメンテに行くのも面倒だけどしょうがない。

電池って10日ぐらいしか持たないんですね。

だからあのずらっと円形に並んだ電池が必要なんだ・・


私はドラッグストアの後、主人のお弁当入れる

仕事用のカバンが壊れたので

買いに行きました。今回はリュックにしました。

年寄りは両手空いてるのがいいですよね。

「車降りてから5分ほどやのに」と言ってますが

「ありがと!」と珍しく言われた。

しまむらで2700円の安物というのは内緒。

編集 yuma : さくらちゃん しまむらは普段着買ってる、お出かけすることもないしね。下着はしまむらのはダメだわ。とイオンの私が言うな。。よね
編集 yuma : hiroさんもですか。私も聴こえが悪くなってます。自覚無くて会社の健康診断で知りました。私は右耳、耳鳴りがしたら要注意ですね。hiroさんお医者さんにかかってられるかな?まだなら早めに
編集 さくら : しまむらは有るけれどブラウス等安く買っても生地が傷んでしまう。旦那の物はしまむらで良いけれど、私の着る下着やブラウスは駄目です。高くても品の良い物がお好き^^
編集 hiro : 左耳が聞こえずらくなってきています。補聴器のお世話になるかもしれません
編集 yuma : テラマチさん しまむら助かります。靴下や旦那の下着はしまむらですw 京都の駅前にもありますか。旅行でちょいと忘れたものがあったら買うのに便利そう
編集 テラマチ : しまむら 家の近くや会社の近くに有れば助かるお店ですね  京都だと京都アバンティ店かな 京都駅の目の前です