ミスったぁ~~
今日は1日なのでお清めの塩の回収やら

ゴミ出しでバタバタ。

現場に入ったのがいつもより10分遅れ。

作業台の上にいつもの仕事と違う仕事が置いてあって

200個かぁ 急げ~~とピッキングシート見ながら

重ねて置いてあった青い〇の①と②を取ってきて

組み立ててたら

150個ほどでリーダーさんが「yumaさん、間違ってない?」と

言って通り過ぎました。

え? あわわ・・②はいいんだけど①は緑でした。

言い訳もできない完全に私の注意ミス。

どうしよう・・・とりあえず先に指令書にあった正解のを

やってから(外すしかないよなぁ・・)

小指の半分ほどの部材にはめてしまった

5ミリほどの小さなOリング

めちゃ固くて取れない・・

それでもやるしかないし、頑張りました。

何となくコツが分かって途中からスムーズにできたけど

右手親指の爪がボロボロ。内出血しとるし。

取り終えて叱られるの覚悟でリーダーさんに

「すみませんでした。この取ったリングどうしましょう」と

言いに行くと「傷いってないでしょう。今度使うわ

次は間違えないようにね」と優しい・・何故だ。

ネチネチ言われると思ったのに。

ちょっと問題になって叱り方改めてるんかなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 親指の爪半分が深爪した感じで青くなってる。ミスしても反省なしかも。暑いよ~3時ごろからやっと冷房入れた
編集 さくら : 指が内出血しているの。ミスは誰でもあるわ。暑くない?汗で痒いわ。
編集 yuma : まこちゃん そうだったらいいんですけどね。また元に戻ったりして?
編集 まこちゃん : リーダーさん人の使い方勉強したのでしょうね・・・多分。
編集 yuma : テラマチさん でしょうね。未だに休職してる新人さん、たぶん問題になったと思います
編集 テラマチ : リーダーさん 少しは学んでいるのかも^^