破竹
昨日、蚊取りのリキッド詰め替え用を

間違えてアースのを買ってきてました。

キンチョーのだったのに・・・

買い物行くついでに立ち寄って。交換してもらってきました。

開封する前に気づいて良かったぁ


昨日、母の電話で「破竹が出てるかもしれんから

おとーさん取りに来ないやろか」と言ってました。

「出てるか確認もしてないやろ、行ってなかったら

しんどいがな」と主人は行ってくれませんでした。

先ほど去年の日記見たら、23日に行ってるんです。

しまったなぁ 先に日記見ておけばよかった。

破竹はあく抜きしなくていいし、美味しいですよね。

今度の土曜日・・もうないだろなぁ

編集 yuma : さくらちゃん 筍のちょっと細いやつなの。煙の出る方が体にいいのね?効き目ありそうだし、猫いなかったら使うのになぁ
編集 yuma : テラマチさん 私も蚊取り線香の匂いが好きです。日本の夏!って感じですよね。猫が嫌がるので使えないんです。
編集 yuma : まこちゃん はい、まだクビになってません。去年は家でだらだらしてる時でした。今は仕事だけで疲れてしまってます。
編集 さくら : 破竹って筍のことでしょう家もリキット詰め換え用ですよ。。初めて聞いたわ。液体の香取より煙のでる香取線香の方が身体に良いと聞きました。家は香取力ッと
編集 テラマチ : 蚊取りが活躍の時期になりましたね 我が家は蚊取り豚に 蚊取り線香を入れて楽しんでいます^^
編集 まこちゃん : ご主人様、いまだ勤めの体?破竹取位でなかったら「しんどい」いい運動になるよ!って言われたらどうですかね・・・。