断水
仕事帰りにスーパーに寄ったら

裏の奥さんと息子さんが来てました。

こんな遠いところまで?同じスーパーが近くにあるのに。

二人共、何となく暗いというか、いつもそんな感じかな?

声かける事もなく買い物済ませて家に帰ったら~

家の路地が工事中。

裏の家はモロに門の前が掘り返されてた。

通れない・・と思ってたらダンプや重機を移動させてくれて

私は何とか駐車場に入れたけど裏はガレージだから入れない。

それで遠くのスーパーに暇つぶし?

家に入ろうとしたら「迷惑かけてすみません

水道工事してますので5時まで断水です」って

うちの前も大きな穴が開いてたし、

いつから断水してたんだろ・・家に居なくて良かった。

でも、晩ご飯作れないやん。トイレ。。何とか大丈夫。

水が無いと何もできないです。

5時少し前に玄関がいきなり開いて

「迷惑かけましたぁ~」と工事終了。

「水出ました。ありがとー」と思わずニコニコの私。

水道の水、出るのが嬉しい。それだけの事が。。

迷惑かけられたのにね。

編集 yuma : 飛鳥ちゃま 今はどこでも交換工事が必要になってるようですね。うちは結構狭くて家がびっしりなので工事も一気にはできないかも。私も警備員さんに誘導してもらいました。実感はないですが水が安心して飲めるようになりますね
編集 飛鳥 : 何年前かなぁ?同じように、家の前通り水道官交換工事がありありました~事前に挨拶もチラシもありましたが・・・工事中、通行止めで自宅へ入る時は警備員の方が誘導して下さって・・一時は不便でも、その後は安心して美味しいお水が飲める幸せに感謝ですね
編集 yuma : さくらちゃん お水は出ないと困るね。井戸があると震災なんかで断水したら助かるよね。トイレに流せるだけでもいい。飲める井戸水だったらもっといい
編集 yuma : はるちゃん 朝、工事始まる前に挨拶あったみたいやけどうちはもう誰もおらんかったってこと
編集 yuma : はるちゃん 水道管の劣化のための交換工事やねん。そやから家の敷地の中までやったわ。今度は縦の並びやろね。ちょっとずつやってる感じ。築何年以上とかあるんやろな。うちの地域は古いねん
編集 yuma : 花美ちゃん ずっと前に水道管の取り換え工事があるって回覧はあった。詳しい日時は書いてなかったのよね。昨日は5軒分、これから縦の並びもやると思う。少しずつだから全体の回覧もできなかったのかも
編集 さくら : 水が出ないのは困るわ。静岡の家では使える水を井戸掘りしたの。直径が小さくて深く掘らなかったの。でも飲めないだけで他には使えます。もう少し幅広く深く掘れば井戸水で飲めるの。
編集 はる : ホンマ何の連絡も無しで 長時間の断水って困るなぁ~ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
編集 はる : 何が原因の断水なん?急に断水って水道管の劣化で破裂したん?
編集 花美 : 事前に回覧板みたいなお知らせは回らなかったのですか?急な工事だったのかな❔すぐに終わる工事だったのかな?でも帰ってきてそんな状態だったらおろおろしてしまいます^^;