また眩暈
夜中3時にトイレに行った時は大丈夫だったのに

朝起きたらまたふらふら。

今日は娘が月いちの有休とってて

何かあれば迎えにきてもらえるか~と普通に出勤しました。

何もなかったけど、帰ってからがまた眩暈

娘が洗濯物入れてくれて畳んでくれた。

ご飯の支度だけして片付けも娘。

これ・・娘を家事させる口実に使える。。なんちゃって。

明日は実家に行きますが

その前に耳鼻科に行きます。

母から電話があったんですが

コロナをかなり怖がっています。それでも来いって^^:

「ちょっと買い物に連れていってくれて、すぐに帰ればええやん」って

言うんですが・・・それ、いつもと同じなんですが。

それに野良ちゃんたちのエサもないようです。

母は自分ちの猫しかご飯あげてないみたい。

可哀想だからご飯買って行ってきます。

編集 yuma : 飛鳥さん 皆経験あり~~?なんか心強くなりました。私も良性と思います、うん、まだまだ生きなきゃね
編集 飛鳥 : 私も10年位前かなぁ~猫さんからのサイト見て~良性発作性頭位変換性めまいだったと思う・・2週間ほどで治ってその後は眩暈はないですが・・・その他、諸々~あるけど・・まだ、生きてるわぁ(笑)
編集 yuma : midnightさん 軽く読んだら怖かったです。脳に異常あるんでしょか。いきなりぽっくりかも
編集 yuma : さくらちゃん くるくる回る時はさすがに怖かったわ。さくらちゃんはこれからも気をつけて。自然に治るといいけどね
編集 yuma : 花美ちゃん 経験されましたか^^そうそうふわふわとした感じ。私も異常なしで原因分からないと言われました。急な行動やら気をつけてって。それと動かなさすぎもよくないみたい。
編集 midnight : 軽く読んどくと良さそうですよ https://www.yamamotoclinic.jp/dir4/
編集 さくら : 自粛生活や寒さが続くと女性は眩暈がくる時があるのね、私は暮れからお正月迄1週間眩暈が続いたけれど自然に治ったわ。またくるかも知れない。気にしない方が良いわ。
編集 花美 : 眩暈経験者です^^クルクル目が回るのではなく、ふわふわというのか車酔いのような‥血液検査やCTなどなど検査しても原因がわからずでした。結局年のせいとストレスという事でしたが、突然来るので怖いです。色んな事に気を付けなければですね
編集 yuma : テラマチさん 特に異常はないようです。女性は大抵の人が経験するとか。寒さもあるみたいです。冷えかな?運転は気をつけます
編集 テラマチ : 眩暈の原因 早くわかると良いですね 運転中に眩暈が出ると怖いですし コロナにもご用心を^^