快復なり
今日は薬の効果かもしれないけど

いつもの元気に戻りました。

ということで予定してた初詣。

淡路の伊弉諾神社です。

おみくじ引いたら「大吉」でした。

娘が七福神巡りした時の笹を返したいと言いましたが

そこでは七福神のは受付けてなくて

また八浄寺に向かいました。

神社とお寺のチャンポンです。

お昼ご飯も美味しく食べれたし、疲れもあまりなく

元気です。遊んでたら調子良かったりして?

お正月は主人がいたのでストレスだったりして。。

観音様の解体工事は少し進んでました。


編集 yuma : テラマチさん 何とか元気になってます。観音さまこのままオブジェにしたらいいのにですね。シンボルになりそう
編集 yuma : さくらちゃん 治ったかどうか分からないけど治まってる。旦那相撲始まったからテレビにくぎ付けだわ。楽しいことってなかなかないよね。沖縄だったら居るだけで楽しそうだけど?
編集 テラマチ : 元気が戻って良かったですね 観音さん 大きなビルの中に飲み込まれているように見えます これオブジェになりそう^^
編集 さくら : 治って良かったですね。お薬も効いたのかしら。私なんて毎日、旦那が居てうるさいですよー。テレビも旦那の好きな番組ばかり。楽しい事等何もないのよ。外出も怖いし久しぶりの晴れの日はお布団、毛布干し、トイレ洗面所のお掃除、家事でもしているわ^^
編集 yuma : まこちゃん 有難うございます。まこちゃんも麻雀されるぐらいお元気になられて良かったです。春はゴルフですね
編集 まこちゃん : yumaさんが元気になって「ほっと」してます、吾輩もなんとか元気で昨日と今日の連チャンで麻雀たのしみます。旦那を大事ににしてね・・・。
編集 yuma : 飛鳥さん はい~元気もりもりです。そうですね、旦那がいるから少しは楽ができてます。分かっているけど~~お姉様と同じでぐちぐちほざいてます。明日も明後日もお休みでお正月より嬉しいです
編集 飛鳥 : 良かった~~~お元気そうで・・旦那様がいるから今があるんだよ~大事にしなきゃ~私の姉様のように亡くなってから寂しいとやら、ほざいてる人もいるけどね(笑)明日は休み、ゆっくりね