ふらふら
夜中にふと目覚め

時間を見たら3時過ぎ

ん~~行きたいってほどでもないけどトイレ行っとこうかなと

立ち上がろうとしたらまたまた眩暈。立てません。

寝ぼけてるわけでもない。。あら~~また?

何とか立ち上がって壁や手すり持って階下に降りました。

こりゃ初日からえらいことや。。と思いましたが

朝には少しマシになってたので出勤しました。

駐車場に車置くのにバックをするとき振り向いたら

激しい眩暈、頭を動かしたらだめ?

現場仕事は動く事もないので楽勝でした。

ぐぐってみたら気が遠くなる感じも無し、物が二重に見える事も無し

不安、動悸、吐き気もなし

どうやら内耳系かも。娘に耳鼻科に行けと言われてますが・・

これも老化現象かなぁ

編集 yuma : さくらちゃん あら~さくらちゃんも!一緒に診察行こうよ。私は一日で治ってしまうけどさくらちゃんは心配だわ
編集 yuma : まこちゃん 今日は全く眩暈もなく元気です。今日は午後休診なので明日行ってきます。
編集 さくら : 私も暮れから1週間くらい目が回り真っ直ぐに歩けなかった。今は自然と治り眩暈はないです。これからもこんな事が有るかもと思っているの。
編集 まこちゃん : 仕事も大事だが、まず体が一番気になることは早めの対処が大切でうよ・・・まずは受診を!
編集 yuma : 飛鳥さん 娘にも説教されてました。何もなければそれでいいって。まずは行ってこいって。3時から眠ってなくて眠い・・今日は寝ます
編集 yuma : 飛鳥さん お風呂入ってきました。飛鳥さんも経験ありますか、それは心強い。やっぱり耳鼻科ですね。金曜日に行こうと思います。ちょうど時間的にもいいし。
編集 飛鳥 : 追伸・・・老化現象で自己判断はダメですからね・・・・仕事より先ずは検査してくださいね
編集 飛鳥 : yumaちゃん~今年からちゃんで(笑)眩暈・・・私も一度経験あり、三日ほど会社休み、耳鼻科へ行った事、思い出したけど・・頭を動かすと眩暈がするので、運転中は真っ直ぐ前をみて・・・仕事の時も横を向くのも注意して・・・耳鼻科へ行って検査してください~~絶対に無理はダメですよ・・・(つ∀-)オヤスミー