バチあたり
主人は門松に使う竹を切りに

実家の藪に出かけました。

その後、母から電話。

「何で来ない」って。え?先週行ったやん。

先々週も行ったし、三週連続はないわぁ。しかも暮れに。

「白菜や大根いっぱいとってきたのに」知らんがな・・

30日に行く予定にはしてるとは言ったけど

主人が竹やぶに行ってるのを思い出し、電話したら

「もう帰りよる」と残念な返事でした。

実家に行くとガソリンも使う、要らんお金も遣う。

そのお金で野菜買える・・・なーーんて言ったらダメダメ!!

いつも我が身ファーストな母にイラッとするけど

有り難いと思わねば。


★娘は昨日「呪術廻戦」の映画を夜9時に

見に行って、夜中に帰ってきたんですが

朝起きたらまたあのマグカップ買ってきてた。

他にもグッズいっぱい。

そして呪術のポップコーン(入れ物目当て)

チケットまだあるらしく、年明けたらもう一度

見に行くんだって、アホやね。

編集 yuma : テラマチさん うっとうしい、それすごく分かります。居なくなって有難みが分かるんだと分かっててもイライラしてしまいます。電話で言われたら悲しかったでしょうね
編集 テラマチ : 親御さんとして 自分の子供に逢いたいのでしょうね σ^^進学で京都に転居した時は 親元から毎日電話がかかり それがうっとおしく思い 電話 毎日しんといてと言ってしまいました 今から考えると 親の心子知らずだったかと^^;