柚子が活躍
主人と私の実家に持って行き

娘も会社に持って行き

お隣さん、ご近所さんまで行きわたりました。

まだいっぱい残ってるけど傷んだり汚いのばっかり。

果汁しぼって何かできそうだけど

たぶんそのまま腐らせる運命


★昨日が一日掃除仕事だけで

今日も午後から掃除。

延長とまで言いながら結局忙しくない感じ。

他工場から5人が応援にきてるし

新入社員も3人入ったし

派遣さんも3人増えてる、もう名前も顔もわけわかめ。

仕事量の予想ができない会社なんですね。

知らんけど。

編集 yuma : さくらちゃん 近所付き合いぜんぜん無いのよ。お隣だけ。私はバブの柚子湯の方がいいわ~
編集 yuma : さくらちゃん 柚子は近所のホームセンターが閉店になる時に安くで買ったの。実がなるまで本当に20年近くかかったわ
編集 yuma : テラマチさん 同じく使い道がわかりません。
編集 さくら : 近所付き合いが多くていいなぁ。昨日は柚子がないからバブの柚子湯にしたわ^^
編集 sakura1205 : 柚子がある家は良いですね^^
編集 テラマチ : 柚子 今の所お風呂に入れるのと ゆずポンしか思いつきませぬ^^;
編集 yuma : 飛鳥さん 冬至にはカボチャ、右にならえです。夏に収穫したカボチャです^^:お汁粉いいですね、大好きです。柚子も家にあるから柚子湯にしますがあまり好きではないです。チクチクするから。。今年も10日しかないですね。ずっと昔から知ってるのに声をかけられなかった飛鳥さんとお話ができるようになるとは嬉しいかぎりです。こちらこそ有難うございます。
編集 飛鳥 : yumaさんこんばんは(^^♪l 今日は冬至、殆ど気にせず過ごして来たのですがお嫁ちゃんがお友達のお母様より冬至に食べなさいと南瓜、頂いてたので・・・小豆と白田団子でお汁粉風を作り食べました。柚子湯とは行かないですが・・・(笑) 今年ももうすぐ終わりですね。知り合えて本当に嬉しく感謝しています。いつも有難うね(=^・^=)