余計な事する
朝、炊事室に行くと

流しに白いハンカチみたいなのが広げてありました。

布の周りにレースがついてるの。ぼろぼろ・・

何だろ?と思ってつまんでみたらぬるぬる。。

ぎゃ!と思わず放り出したらつまんだ指までぬるぬる。。

しかも「くっさーーー!!」何この匂い

何とも表現できない不快な匂い。

指にもその匂いがついて取れない。

ぬるぬるも取れない。

なるべく触れないようにして先にやかんを火にかけ

ポットなど洗って、ハンドソープぶっかけて洗ったけど

匂いが取れません。捨てるにも誰が置いたかわからないし・・

何とか洗って干しておいたら

事務所のO君が来てぶつぶつ何か言ってます。

「昨日、ハンカチに漂白剤ぶっかけて帰ったんですよ」

あーーー漂白剤の匂い?手がぬるぬるしたのも納得。

「原液なんかかけるから布が溶けて

変な匂いになってるんやわ」と私

も~~~いらんことせんといてよ。

流し横に置いてあるバケツや洗面器で

普通やりますよね。アホか

編集 yuma : さくらちゃん お客さん来られたらストーブ出すのでは?さくらちゃんは新幹線?そんなに遠くで待ち合わせなの?
編集 さくら : 明日はもっと寒くなるんですって。ストーブもないのにインターで待っていてホテルで昼食みたい。二人は車で一人は新幹線できます。yumaちゃんは親切だから拾って持ち主にあげようと思ったのでしょう。
編集 yuma : テラマチさん いろいろやらかします。流しで歯磨きしてた時も叱りました。コップがいっぱいあるところで何やってんだ~。社用車をぶつけた事もあります。匂いは何とか消えました。何かに反応したのか漂白剤の匂いじゃなかったです。
編集 yuma : さくらちゃん お客様来られるのね。接待大変だろうけど頑張って
編集 yuma : さくらちゃん そうね、触らなきゃよかった。匂いがなかなか取れなかったわ
編集 テラマチ : しでかす人は結構いますね 確かに臭~いです 匂いは消えましたか?
編集 さくら : 私ごとですが、土曜日はお客様が3人来ます、お休みします。
編集 さくら : 変な物をみたらさわったらダメよね。さわらなければ良かったね。