お米買いに行ったのに
今日は主人も娘も仕事でした。

久しぶりに一人でのんびりしよう~~と思ったけど

明日、買い物の日。そうだお米買っておかないと

明日も娘居ないし重い物大変、お米だけでも今日買っておこう。

そう思って10時過ぎてから出かけました。

ところがふと思いつき、実家に行ってしまった^^;

今日行けば来週行かなくていいもん。

実家に行くとびっくりすることもなく当たり前みたいな母。

「ほな行こか」と母、「は?どこへ?」と私。

「柿やらみかん買いに行くんちゃうんか」だって。

岡山の粟倉行きたがってたよね・・・でも、もうお昼前。

うーーーんと悩む私。迷ったけど来年行けるかも分からない。

母が行けるうちに連れていった方がいいのか。。

結局、行ってしまいました。

母は柿やらみかんをどっさり買い込み、荷物は全部私持ち。

どっちも年寄りなんですよね・・・

私は大きな白菜を2個とキャベツだけ。

サルナシが売ってたら欲しかったんですが無くて

レッドキゥイなるものを見つけました。サルナシより大きくて

普通のキゥイの半分もない大きさ。

切ってみたら中が赤いの。そしてめちゃ甘かった。

母も満足したようだし行って正解かな。



編集 yuma : まこちゃん 実家は稲作やめてしまったんです。まこちゃんのお米は美味しかったです。でも今は手術優先で。お元気になられたら甘えてみようかなぁ
編集 まこちゃん : 「お米かいに」って親元からもらってるにと違うの??我が家のお米送ってやろうか??メールに住所書けば栗ますけど
編集 yuma : テラマチさん ご存知でしたか。小さくて17個入ってました。粟倉は遠いですが実家からだと高速走ればそんなに時間かかりません。来年どうなるか分からないのでできるうちに孝行します
編集 テラマチ : これが噂のレッドキウイですか それに安いですね 粟倉までは遠いですし 親孝行が出来て羨ましいです^^ 
編集 yuma : 飛鳥さん たまにはいい事しないと^^;そそ、孝行したい時に親はなしですもんね。中2では寂しかったでしょう。その分飛鳥さんはしっかりされてたんでしょうね。
編集 飛鳥 : 良い事しましたね。諺に親孝行したいときには・・・・ありますしね。因みに私の母は中2の時からいなかったし~詳しくは書けないけど(笑)