なんでそうなる
今日ものんびり玄関扉を拭いてたら

箱のお兄ちゃんが半笑いで近づいてきて

なに?(近い)と思ったら

「リーダーから伝言」嫌な予感が・・・

「今日からまた現場入ってやて」はぁ???

掃除仕事もやっと軌道に乗って自分なりに

時間を上手く消費できるようになってきたのに!

とほほ・・です。

早速、現場入りしたけど楽しくないなぁ。。掃除の方がいい。

後ろで作業してるMさんが「今日はリーダー機嫌悪いから

気をつけて」だって。

特に接触もなく一日終了でした。

編集 yuma : さくらちゃん 気難しいみたい。工場長の何倍も怖い。来週から忙しさが戻ってくるみたい。応援の人も帰っちゃったし、また大変
編集 yuma : midnightさん 亀を舐めたらいけません、亀早いですよ~「こら!」と言ったらめちゃ走ります
編集 さくら : 現場のリーダーはちょっと怖い人なんですね。会社が暇そう。これから景気が少しずつ良くなるのかしら。
編集 midnight : 議員さんは最低でも亀より早く走れる人限定とか
編集 yuma : 飛鳥さん 猫さん気持ちが若いですね。定年この間まで60歳でした。今は65。。。追いかけて70になったら仕事できるのかなぁ・・議員さんはヨボヨボの人いっぱいいますね。頭も固いし、あれこそ定年70でもいいと思う
編集 飛鳥 : こんばんは(^^♪ 相変わらず(=^・^=)好きさんのコメントは笑うね(笑) 定年70歳とか議論されてますが~人生100年ってもねぇ~~弱いもの苛めですよね~議員さんも定年制にすると良いですよね~~よぼよぼで給料頂いてて腹立つ・・・わぁ~
編集 yuma : midnightさん 楽しいですよ~営業さんに「お出かけですかーレレレのレ~」
編集 midnight : レレレのおばさん楽しそうですよね