違ってた
弟から電話があってビクッ!

母に何かあったのかと思った。

「ねーちゃんらの会社、〇〇の仕事どーなっとる?」

予想外の話。

え?〇〇?箱のお兄ちゃんは△△だと言ってたけど・・

どうやら違ったみたい。

製造ラインが全部ストップして下請けである弟たちの

会社にも仕事が入ってこない状態。

従業員も休ませるしかないんだって。

そこの会社だけの仕事をしてるS社もF社も

会社の存続が危ういかもしれないんだって。

ベトナムでロックダウン、工場が停止してるのが原因?

給湯機の部品がない

これから寒くなってくるのに故障しても

修理もできないということが起きるかも。

うちのお風呂もそうだけど壊れませんように。


ちなみに私の勤務先は〇〇社の仕事は三分の一もないかも?

なので応援の人を返したぐらいで派遣さんも減ってないし

今日は新入社員が二人入ってきました。

△△社がラインストップだったら大変な事になってるもんね。

忙しさがちょっと減ってちょうどいいぐらいかな?

工場長が普通なのがおかしいと思ったわ。

下請けはそんなこともあり・・ですね。

と私には関係ない話

編集 yuma : さくらちゃん あと数年で定年なのに倒産でもしたら退職金どうなるんだろね。私は弟だけ。姉弟は二人なの。旦那は5人兄弟だけどね
編集 yuma : テラマチさん 本元がクシャミしたら下請けは肺炎ですね。大きな会社がラインストップするほどって。。この先どうなるか心配です。
編集 さくら : 弟さんの会社は大変ですね。yumaちゃんはお兄さんも弟さんも居て兄弟が多いですね。
編集 テラマチ : 部品の供給が絶たれると 食物サイクルのように 影響がリンクしていきますね