重いゴミ
昨日、物流の倉庫前に

コルクっぽい板の壊れたものがゴミ袋に入って

6個置いてあったので移動させようとしたら

めちゃくちゃ重くて動かせないの。

たぶん1個25キロぐらいある。水を含んでるんです。

だから袋の口を開けて乾かそうとしました。

物流さんには「開けてるから」と声はかけて

そのまま帰宅~~~~で、今日は雨 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

今朝慌てて行ってみたら誰かが口を閉じてくれてた。

「ヤバイと思って僕も来たら閉じてあった」とか

みんな知らないって。工場長かもね。

重さは全然変わってなかったけど

台車借りて何とかゴミ出し。

年寄りにこんな仕事させるな~ですよね。

ゴミはちゃんと持ち帰ってくれてました。

収集車のおっちゃん、腰傷めなかっただろか。


で、今日は何も言われてないので

雨のやみ間に自転車置き場の横で草引きしてたら

箱のお兄ちゃんがニヤニヤしながら来ました。

「何?きた?」「うん、セ〇スイの〇〇やってって」

草引き時間、ほんの5分でまたまた現場。

しかも「それ終わったらいつもの仕事を時間まで」だって。

結局いつもと同じ。

編集 yuma : さくらちゃん うちも安普請の築41年のボロ家なのよ。しかも東風が強かったら平べったい家はつぶれてしまう
編集 yuma : さくらちゃん すごいかぼちゃの重さ当てってたまにあるよね。でっかいの。自転車もらえて良かったね~
編集 yuma : さくらちゃん 30キロのお米は持ててたんだけど最近はキツイ。20キロだったら私もたぶんいけるわ
編集 yuma : テラマチさん 私もサボリ大好きです。隙あればさぼります
編集 yuma : はるちゃん 必要とされてるかどうか知らんけど切られないうちは頑張るわ。どうせ定年だしね
編集 yuma : まこちゃん そうなんです。長生きすればするほど貧困です。働けるうちに働かねば
編集 さくら : 台風から温帯低気圧になっても気を付けましょう。勢力が強くなっているわ。家はつぶれるかな^^
編集 さくら : 商店街で南瓜の重さアテが有ってぴったり当てて自転車を貰った若い時、八百屋さんでね。
編集 さくら : 25キロはちょっと重いね。20キロ迄なら何とか持てるわ。
編集 テラマチ : 慢性サボり病が出たのかも (〃艸〃)ムフッ
編集 はる : 色々有っても必要とされてるから頑張れ〜\\\\٩( 'ω' )و ////
編集 まこちゃん : いろいろの仕事大変ですが「金儲け」は辛くても頑張るしかないね??
編集 yuma : テラマチさん 夏の疲れが出たんでしょうか。私より若いでしょうけどもうあまり無理もできない年齢?休めるなら思いっきりゴロゴロなさってください
編集 テラマチ : 先週末から少し体調に異変が 用心して過ごし 本日も昼から半休を確保 残っている夏休みを利用する意味合いもあって 家に戻ると横になってゴロゴロ さぼるのが大好きな性格です^^