副反応で
娘たちの会社の職域接種の2回目が

昨日ありました。明石から行ったのは

30人ほどだったようですが

受けた人、出勤してきたのは1人だけ。。全滅。

中には休むほどでもない人はいるだろうって。

欠勤にならないからね~

明石市は45歳以下の接種予約がやっと25日から

始まるようです。ほんとにやっと。。です。


★主人の行ってる会社の前に銀杏の木があって

ぎんなんが落ちてるそうです。

青い実を5つほど拾ってきました。

会社の人に聞いても「そんなもん誰も拾わへんで」と

言われたそうで、熟して落ちる頃には・・拾ってくる予感が~

臭いからやめてけろ。。

編集 yuma : さくらちゃん 職場の明石在住の人は「明石の方が早いから」って申し込まなかったの。それがワクチン不足で遅くなってしまった。銀杏の木もオスとメスがあるみたいね。さくらちゃんの所は男の子かな
編集 yuma : テラマチさん 職域接種ある会社はいいですよね。それをあえて申し込まなかった娘はアホです。三回目打たないと効き目ないんでしょうか。ガックリ。今日も銀杏拾ってきました。まだ青いです。
編集 さくら : お嬢さんの会社の人達はなぜ職場接種をしないの。世話ないのに。イチョウの木が2本あっても『銀杏」の実が付かないわ。
編集 テラマチ : 職域接種 予約の必要が無く 会社から指定された日に打てばいいので助かっています 全社員二回目も終わって 三回目がそろそろ予定に上がってきるころかと 銀杏 もう落ちていますか 御堂筋を観察してみます^^