記憶
娘が先日の健康診断で腎臓?に石があるって

へ~っと特に気にしてなかったんですが

一昨日から腰の後ろあたりが鈍痛があるって。

結石は痛いよね。

今のうちに病院に行けって言ってるんですが。。

お水いっぱい飲んで縄跳びしろ~

しかし、、主人も私も経験者。

そんな話から私が結石で入院した時の話になって

15年ぐらい前なんですが

その頃の記憶がごちゃごちゃ。

今まで詳しく思い出すこともなかったんです。

先ず、なんで近くの病院でなく、その病院に行ったのか謎。

結石から貧血が発覚して退院できず、

一週間ほど入院してたんですが、どうやって病院に行ったのか謎

主人も娘も覚えてないって・・

退院して2回目の結石で再入院した時

なぜかYおばちゃんの息子さんに病院に

乗せていってもらったのは覚えてますが

どういう経緯でそうなったのか覚えてない。

たった15年ほど前のことでも

記憶ってあやふやになっていくんですね。

編集 yuma : さくらちゃん 結局出たら嘘みたいに治ってしまうのよね。大きな石、さぞかし痛かったでしょう
編集 yuma : さくらちゃん 挟まってた^^;さくらちゃんも経験者?意外と多い。そうそう、私も検尿でコップに石が出てケロリと治ったことあるの
編集 yuma : テラマチさん 遺伝というか同じような物食べてるからでしょうね。ほうれん草とかブラックコーヒー飲み過ぎもよくないみたいです。私は毎日いちごの入ったホワイトチョコを2箱食べてた頃になりました^^;それっきりホワイトのチョコ食べてません
編集 さくら : その大きなとがったザラザラの石を医師に見せたら「わー凄い大きいね。貰っておこう。」取られちゃったけど。1日痛かっただけで簡単に出て良かったわ。
編集 yuma : はるちゃん 私なぁ 息子の記憶があんまりないねん。娘の小さい頃の事は細かいことまで覚えてるのに
編集 さくら : 私もだいぶ前に腰が痛くて病院に行った時、トイレで腎臓結石の尖った大きな石が血尿と一緒に出たの。
編集 yuma : はるちゃん 家の権利書なんて大事なもんやん。よく覚えてたなぁ あっぱれ
編集 yuma : はるちゃん どうでもいい事はよー覚えてるねん
編集 テラマチ : 結石の体質って 遺伝するのでしょうか? それか食べ物が大きな原因? 私の友人は 若いころピザが気に入って ほぼ毎日ピザを食べていたら 結石にかかり 七転八倒の痛みを経験しました 脂汗が出たとか お気をつけて
編集 はる : その話を主人から聞いた時 結婚して直ぐに帰省した時に義父が隠し場所を言って事を思い出し その場所を言ったら有った(*^^)v
編集 はる : 主人のお父さんが亡くなってから家の権利証を家探ししたらしい でも見つからず義父の部屋の整理をした時に燃やしてしまったと諦めたらしい
編集 はる : 私はそう言う記憶は凄いでぇ~