お出かけしたくなる季節
今日テレビでやってた桜

吉野の1000本枝垂れ桜「高見の郷」綺麗でした。

日帰りで行けない距離でもないです。

大山に行くより近いかも?

テレビやYouTube見てて時々無性に行きたくなる所が

あります。

山口の「元乃隅稲成神社」とか

岐阜の「モネの池」とか

滋賀の「鶏足寺」の紅葉などなど

かなりカメラマジック入ってそうだけどね。

岡山の「日本一の駄菓子屋」も行ってみたい。

岡山ぐらいなら行けそうか・・

とりあえず、人が少ないうちに京都もいいな~

と夢です。

編集 yuma : さくらちゃん ニュースでやってたの。めちゃ綺麗。極楽ってこんな所かな~と思ったわ。駄菓子屋さんは懐かしいお菓子いっぱい買ってしまいそう
編集 yuma : テラマチさん 外国人観光客が増える前から京都は人多かったですよね。お花見の時期に行ったのはもう13年前です。GWは混雑するでしょうね。行きたいですがコロナ禍のうちは行く事ないと思います。
編集 さくら : 吉野の1000本枝垂れ桜「高見の郷」聞いただけで綺麗な感じね。色々な場所へ車で行けるから便利。お出かけ好きでマメ。駄菓子も行けば食べたくなっちゃうわ。
編集 テラマチ : 現在の京都 外国人観光客はいませんので静かです しかし日本人観光客が かなり戻って来ました 特に今はお花見の時期 来週以降は観光客が減るかも GW期間中は 来られない方が無難でしょう