なるほど・・
同じ契約社員で仲良しのシングルマザーの2人がいます。

子どもさんの年齢も同じぐらいです。

二人とも仕事は出来ます。

片方のNさんは社交的で明るい感じ。

もう一人はKさん、暗い感じ。

当然Nさんの方が話しやすいし感じがいいです。

4年ほど前に暗いKさんの方が正社員で

事務所勤務になりました。

へ~~と思ったぐらいでしたが

Nさんもそのうち正社員になるんかな~ぐらいに

思ってましたが4年経ってもならず。それが不思議でした。

でも段々と人柄の違いが見えてきました。

Nさんは結構他の人の悪口言います。

一番びっくりしたのは自分より後に入った社員さんを

「仕事もロクにできない正社員」と言ったとき。

Kさんは喋らないけどちゃんと話を聞いてくれるし

悪口言いません。

リーダーに言いにくい事も言えます。

いい加減な会社だけどちゃんと考えてるんやなぁ

私が交流ないから知らなかっただけなんですけどね。

編集 yuma : テラマチさん 人事も結構無茶やってる感じですけどね。長く勤めてた人がいきなり辞めたりします、要らない人財はどんな手を使ってでも辞めさせるようにもっていくらしいです(口コミによれば)。
編集 yuma : はるちゃん 私が知らなさすぎなんやろなぁ ネットもいろんな人がいるから、でもネットは嫌と思えば行かなくていいし、見なければいい
編集 テラマチ : 人事まで無茶してると会社は終わりですが まだ救われますね
編集 はる : 会社の上は ちゃんと見てるとおもうわぁ 人前で悪口を言う それだけで信用ゼロやな・・・ ネットも同じ あちこちで誰かの悪口を言ってる人を見かける・・・