作らないとダメ?
マイナンバーカードを作ってない人に

個別で全員に申請書が送られてくるようです。

写真もスマホやパソコンから送ることができて

カードが郵送されてくるみたい。

役所まで取りに行かなくていいのは助かる。

我が家は誰もカード作ってません。

要らないんやけどなぁ~

作った方がいい?

半ば強制的な感じ。。

編集 yuma : テラマチさん カードの読み取り?え~~ますます分かりません。マイナンバーカードのポイントの読み取りをするんですか?
編集 テラマチ : ポイントで カードの読み取り機が買えるようです
編集 yuma : テラマチさん 全国だったんですね。仕事が早い。ポイントがつくんですか?何のポイントでしょ・・気になる
編集 テラマチ : 申請書が届きました コロナ対策としてさっさと申し込んでおきましたが 確定申告までにカードが間に合うのかどうか コロナ禍で 会場の混雑を避ける狙いがあるのでしょうね ポイントもつくそうですし
編集 yuma : さくらちゃん 旦那さん作られたんだ。さくらちゃんの分も一緒に申請してくれたらよかったのにね。
編集 yuma : えむちゃん 紙のマイナンバーより丈夫でいいかもね。破れる心配ないし。
編集 yuma : えむちゃん ネットで写真送るってのもちょいと抵抗あるけど
編集 yuma : えむちゃん 証明写真と違って奇跡狙えるよね。
編集 yuma : えむちゃん 昨日、自治会の回覧でそれ回ってきたの。明石市だけなのかよく読んでない。
編集 yuma : えむちゃん この際作る?
編集 yuma : hiroさん 作ってない人多いですか?紐付けされるの嫌ですよね。何もかもバレバレ・・って隠すようなものないですけど・・あっ、お金ないのがバレバレ
編集 さくら : マイナンバーカードはジイジが作って持っているそうです。それも私に見せないので分からない。
編集 えむ : 奇跡の一枚じゃないし~
編集 えむ : 国勢調査の時に撮った写真があるけど
編集 えむ : 奇跡の一枚かぁ.. いいね^^
編集 えむ : えむもまだ作ってない^^
編集 hiro : カード作らない人が多いので、いろいろ紐づけするには、強制的になるんでしょうね
編集 yuma : midnightさん 写真、奇跡の一枚撮れるまで頑張ろ
編集 yuma : midnightさん 現金ない人=うち いい機会だから申請しましょか
編集 midnight : 半ば強制的な感じな感じで支給すると良いと思います
編集 midnight : 現金がない人に個別で全員に申請書を