ヾ(*´∀`*)ノ
金曜日だぁ~

特に何事もなく今週も終了。

自販機の消毒してたら返却口に60円見っけ。

たぶん140円の飲料買ったお釣りの取り忘れ。

事務所に行ったら物流の子がいたので

「誰か取り忘れてる」と言って渡したら

「有難うございます」と言ってポケットに入れました。

おい!と思ったけど。。まぁ いいか。

と、今日もオロナミン飲んだ。

編集 yuma : さくらちゃん お誕生日なの?おめでとう~~そそ、ケーキは自分のために自分の好きなの買えばいい。
編集 yuma : テラマチさん へ~そんな風潮があるんですね。日本でも広がってますか?自販機巡りしてこなきゃ・・・
編集 さくら : 私も今、自販機でお水を買って来ました。家族が知らん顔しているので、自分の誕生日の為にケーキを買ってきました。
編集 テラマチ : 最近の変わった風潮に 自販機のお釣りを あえて残す人が居てるようで 次の人や 小銭が無くて困っている人に 使ってもらうためだとか アメリカが発祥らしいですが 人騒がせな風潮です
編集 yuma : 花美ちゃん お釣りの取り忘れあるよね~。お出かけ先なら私もネコババするかも。会社ではちょっとできない。1000円で取り忘れは気づきそう
編集 花美 : お釣りの取り忘れしたこともあるけど、見つけたこともある^^一番すごかったのは、千円札入れて130円のものを買ってそのままお釣りが残ってた・・・・870円  ラッキー!と思ってネコババしようと思ったら、取り忘れた人が戻ってきた^^;複雑な心境でした^^