サビキ
朝に主人が「サビキ行こうかな」と言ってました。

帰ったら車無いし、行ったなと思ってたら4時ごろ帰宅。

サビキだからアジかイワシと思ったのに

わけ分からない魚。

イサキの子供だって、縞模様があって「うりぼう」とも

呼ばれてるみたい。

イサキ30匹ぐらいとチャリンコ5匹、イワシ1匹

釣ってきたからには調理させな。。と

「10匹ほど唐揚げにするから頭とウロコと内臓とって」と

言ったらやってくれました。言ってみるもんだ・・

骨が邪魔だったけど淡泊で美味しかったです。

他は干物にすると開いてたけど、食べないで破棄する予感。。


主人が言うには女性も結構来てたようで

おばさんが慣れた手つきで次々と釣ってたり

若いお母さんが小さい子を連れてルアーで大物狙い。

晩ご飯のおかず釣りにきたのかな。

私も暇になったら毎日釣りに行こうかな。

yuma 趣味 釣り  ってどう?

編集 yuma : さくらちゃん えむちゃん国勢調査が締め切りだから出してない人のところ走り回ってるかも。テレビで見たけどめちゃ大変みたいよ。台風も心配よね。去年みたいなことがなければいいけど
編集 yuma : テラマチさん 釣り、流行ってますか?コロナで人の多いところ行けませんもんね。
編集 yuma : さくらちゃん 大きなハイビスカスの画像が出てたね。元気が出るわぁ。お友達の旅館が繁盛するのは嬉しいよね。泊まれなくても我慢
編集 さくら : えむちゃんは、どうしたのかな、台風が上陸するのに一人では心細いでしょうね。私も一人暮らしは何時もですけれど。。
編集 テラマチ : 釣り 結構流行っていますね コロナの影響??
編集 さくら : メインの写真、ホッとしました。台風が静岡を通るので恐いわ。今度は旅館がゴーツーで安いから空いてないみたい。
編集 yuma : さくらちゃん メインにある写真が替えられないってこと?どうしたんだろね
編集 yuma : さくらちゃん 突堤から釣るの。魚の群れが回ってきたら釣れるけど居ない時は暇。女性でもできる釣りかな。
編集 yuma : まこちゃん サビキはご存知ないですか。疑似エサのついた針で釣ります。小さな籠にアミエビを入れて落とすとエサが散って寄ってきた魚が疑似エサのついた針にかかるという仕掛けです。
編集 yuma : まこちゃん 鯛の小さいのです。方言でしょうね。
編集 さくら : メインに写真が載らなくなって困っちゃったわ。
編集 さくら : サビキって釣り堀でしょうか。趣味釣りって男性みたいな趣味。でも人はそれぞれだからね。
編集 まこちゃん : それと「サビキ」って釣りのこと??
編集 まこちゃん : 「ちゃりんこ」?って始めてききましたが?どんな魚??ですか