生きてるわ
昨夜は10時過ぎにお布団に入り

たぶん10時半までには眠ったと思います。

朝、目が覚めたのが4時15分。

もうちょっと寝れる・・とそこで意識飛んで

娘の「死んでるん」主人の「生きとるか」という声で

目が覚めました。5時15分 きゃー寝過ごした。

一分と違わない時間に毎日起きて台所に電気つくのに

起きてこない・・

主人がずっと階段から声かけてたらしいです。

返事がないので、娘に「死んでるんちゃうか」と言って

二人で見にきたら私の顔が真っ白でちょっとびびったそうです。

そのまま死ねるんなら楽でいいです・・・

15分だけの寝坊で余裕でしたが

起こされなかったら何時ごろまで寝てたやろね~

編集 yuma : さくらちゃん うちも旦那は1階、私と娘は2階なのよね。旦那の寝室と台所の境がガラス戸なので電気ついたらわかるの。
編集 yuma : さくらちゃん 関西人は言うのよね~久しぶりにメールしたら「生きてたか」なんて。
編集 さくら : お父様は心配症で優しいでしょう。家もそれぞれの寝室に行けば生きているか亡くなっているのか分からないわ。一階と二階だから。
編集 さくら : 死んでるん。とか生きとるか、なんて本気で言うのね。
編集 yuma : テラマチさん それ、娘にも言うんです。将来、孤独死やでって。家族が居ても最後には一人残る人がいるわけで・・その過程がないだけだって。
編集 yuma : さくらちゃん 今まで12時半に寝てたの。仕事始めてからも同じだった。旦那を6時に起こして7時15分に家を出るからそんなにバタバタでもないんだけどね。年々睡眠不足はこたえるようになったわぁ
編集 yuma : hiroさん 疲れてるんでしょうね。もう歳なので。。寝てる時が一番幸せです。
編集 テラマチ : 家族が居てると安心ですね σ^^の場合は 一人暮らしなので ここへ一週間以上姿を見せない時は 地獄へ向かっているかと思います 多分w
編集 さくら : 最近は眠るのが速くなったのね。ずーっと遅く寝ていたのに。私は午前0時に寝るようにしています。会社勤務の人は居ないので。6時起床すれば7時には朝食を食べられます。
編集 hiro : 疲れきってたんでしょう 死んだように眠って