でんでんむしむし
雨が降るとナメクジが出て困ってます。

朝、いつものようにナメクジ退治しにいった主人が

カタツムリが一杯いるというので

裏の擁壁を見ると小さいカタツムリが

うじゃうじゃ・・・張り付いていました。

大きいのはいません、かわいい・・・

今までこんな事なかったのに。

田んぼが売れて、今年は稲作してないから?

お腹空いてるやろ~エサあげようっと

ナスを切って塀の上に並べておきました。

主人が「アホか、ブロックのカルシウムを舐めとるんや」

娘は「ナメクジもカタツムリも気持ち悪い」

ナスのある所まで上がってきたらつかまえて飼おう・・

仕事から帰ってナスを見に行ったら

ナメクジが1匹乗っかってただけでした。

編集 yuma : テラマチさん エスカルゴは食べたことありません。カタツムリも同じ味なんでしょうか?食べてみて欲しいかも・・・
編集 テラマチ : どちらも食べれないのが残念^^ エスカルゴ料理は美味しいのです
編集 yuma : さくらちゃん ナメクジは気持ち悪いよね。カタツムリは何となく風情があるし可愛い・・くない?ハイビスカスにカタツムリもいいね
編集 さくら : ナメクジは気持ち悪くて逃げちゃう。カタツムリも気持ち悪いけど、ハイビスカスの下に居たわ。
編集 yuma : 花美ちゃん うちと同じだ~。お家から出てきたとは言わなかったけど大きくなったら殻ができると思ってたみたい。
編集 花美 : 昔子供が小さいころナメクジを見て「カタツムリさんお家から出てきた」と言ってたのを思い出します。ナメクジとカタツムリは同じものと思っていたみたい^^