まさしく老害
出かける時にゴミ収集場所の前に

隣の隣保の高齢奥さんたちや

Yおばちゃんが集まってゴミを見ながら井戸端会議。

嫌な感じ~~~と思ってました。

今朝は我が家も山のようなゴミを出したので

回収されてるか心配で見に行こうとしたら

「おばちゃん会うで」と娘が言うので

慌ててマスクして行ったら

どこから湧いてきたのか、きっちり会いました。

うちの出したゴミは無事回収されてましたが

先週の燃えないゴミの時に誰かが出したゴミが

2袋回収されないまま、相変わらず残ってます。

そのゴミが2軒隣の先日奥さんが亡くなった家のだと。

見てもないのに決めつけ。

子どもさんが居なかったので介護も含め

先の相続のために姪っ子さんが同居されてます。

(自治会費の集金で話をした時聞きました)

でも私が何度姪っ子さんだと言っても

聞かないおばちゃん。

「嫁さんか姪か知らんけど」毎回これを言います。

粗大ゴミに出すためにガレージにお布団出してあるのも

「今度の燃えるゴミに出す」と決めつけ。

「今日は二人で赤い服着て出ていきよった」とか

そんな話ばっかり。また長々と立ち話。

毎日、あちこちでそんな話ばっかりしてるんでしょうね。

編集 yuma : 花美ちゃん そそ、マスクって意外と便利。変顔してもわからないし、長くノーメイク。
編集 yuma : 花美ちゃん どこにもそういう人いるよね。私は隣の隣保の人たちとは交流ないけど、たぶんおばちゃんが私の事も色々言ってるだろなと思う。おばちゃんと喋ってるだけで悪口だろなと思うし。ちょっと年代が上の人たちなんだけど、私もその歳になったら同じようになるんだろか?
編集 花美 : ↓またまた誤字脱字m_m雰囲気で読んでねぇ^^
編集 花美 : 巻き込まれないうちにさっさと来てしまったけど、不愛想だと思われてるかもなぁ^^マスクしてるし、おはようございますくらい入ったけど、マスクで顔がわからないから、圧巻べ~~~~しても解らないけどね^^
編集 花美 : yumaさんてうちの近所❔て思うくらい同じ光景・・・・・うちのほうは今日燃えるゴミの日です。休日は持っていくのかどうか心配で集めに来たのか確認に行ったら、近所のおばあちゃんたちが井戸端会議・・・・・ごもを捨てにきてそのまま話し込んでいたみたい。近所の人の話で盛り上がっていました。あそこのお嫁さんは~~~とかね^^私の事も言われてるんだろうなぁ^^;