マスク不足
今朝、朝ごはん食べに食堂に来た小百合さんが

ピンクの物置いてたから二度見。マスクでした。

「あれ?手作り?」と聞きました。

なんか・・・すごく色っぽいの。

セシールのマスクだって。1000円

ググってみたら

潤いシルクのおやすみマスク

洗って何度も使えるみたい。

洗ってテロテロになって

無造作に置いてたから一見おパンツ^^:

編集 yuma : さくらちゃん 安いのを使い捨てのほうがいい。マスク不足で内側にシート入れたりもしてるね。何回もシートだけ代えて使えるっての。
編集 yuma : hiroさん いろいろやってますね。ちゃんと花粉とかもブロックできるんでしょうか。
編集 yuma : hiroさん どうも色付きのマスクってのが違和感あります。でろでろになったのも何だか嫌です
編集 さくら :  セシールのマスクですか。洗えば何度も使えるのは良いですね。私は安い薄いマスクを2枚重ねています^^
編集 hiro : マスク不足で、キッチンペーパーでマスクを作った人がいるって
編集 hiro : セシールのマスク? 洗って何度も使えるのはいいですね