春はまだよ
今日は暖かでした。

しっかりろくちゃん出てきて水を飲んで

夜にはちゃんと寝床に帰ってました。

ベッド(猫用)は電気の入ってない炬燵に入れてて

クッションで蓋してます。

暖房きいた空気に触れてないし

寒いはずなんですが、敏感です。

編集 yuma : 花美ちゃん 最後はやっぱり傍で看取ってあげたいよね。できるだけ長生きしてくれますように。
編集 yuma : 花美ちゃん ワンちゃんの14歳はかなり高齢よね。腫瘍・・心配。猫も犬も腫瘍ってのよく聞くし、元気なかったら診てもらわないと・・って今思った
編集 yuma : まこちゃん 暖かでしたね~ゴルフにはもってこいの気温?しかも琵琶湖湖畔なんていいなぁ~運動のあとのご飯美味しいでしょうね。
編集 yuma : テラマチさん お寺さんの掘には亀多いですね。みんなどうやって冬眠してるんでしょ?積み重なってとか。。
編集 花美 : 元気になっても年だから十分気を付けてあげないとと思う毎日です。最後まできちんと面倒見てあげないといけないなぁと改めて感じました(^^
編集 花美 : うちのワンコは14歳のおばあちゃんです。年末にご飯も食べずグターとなってしまい、慌てて病院へ連れて行くと、腫瘍があるとか・・・・えーーーーーーー!!即入院でした。先生からは覚悟してくださいと言われましたが一週間の入院で、うそのように元気になりました
編集 まこちゃん : 金曜日はポカポカ陽気で琵琶湖畔のグランドゴルフは下着・シャツ・セーターでしたが少し汗ばむくらい・・・サテンの昼弁当セットが美味しかった、月2日のパターンでした。
編集 テラマチ : そういえば この間 東寺の堀に住み着く亀の姿を見たかも 日本には真冬が無くなりかけているのかも^^