心配性
昨日、運転中にサークルのMさんから

着信がありました。出れなくて後でかけようと

思ってすっかり忘れ、今日電話しました。

「いや、聞きたい事があってん」

Mさんの息子さん夫婦が猫飼ってて、その猫ちゃんの

座布団がボロボロになったと言うので

Mさんちにあった座布団をあげたそうです。

デパートで買った染色されたカバーが付いてるの。

あげてから猫が舐めたりして毒になったら・・と思ったみたい。

私が猫飼ってるので聞いてみようと電話したとのこと。

「猫はそんなもの舐めたりせーへんよ」と言いました。

Mさんは昨日それが心配で心配で

同じカバーついた座布団をずっと舐めてたんだって。

ちょっと苦い感じがしたと言うんで、私はもう爆笑。

本人はいたって真面目にやってるんですよね。

私が電話に出なかったのでお嫁さんにメールしたら

「おかーさん 大丈夫よ~」と笑われて落ち着いたみたい。

Mさんの心配性は歳とって更にパワーアップした感じです。

編集 yuma : テラマチさん 私も少々そういうところがあります。Mさんは病的なぐらいです。特に健康面で。ちょっとおかしいと思えば、異常なぐらい医者行きます。。それはいい事かも。
編集 テラマチ : 心配性って 先天的なものかも^^ 誰でも 少しは 心配性なのかも^^