金木犀の剪定
26日に町内の一斉溝掃除があります。

その時に剪定した庭木なども回収してもらえるので

金木犀の木を切りました。

ベランダを超える大きさになってたし

木に登って侵入もできる。

入ってくるのは猫ぐらいだろうけど。

買い物済ませて帰ると主人がふーふー言いながら切ってたので

午後からは私もお手伝い。

今年は毛虫がついてなくて良かった。

剪定バサミとノコギリで汗だくになって

掃除まで終わったら腕も腰もガタガタ。

きっと明日は筋肉痛。

家中が日が射し込み明るくなったんやけど

ホコリがよーく見えます^^;

編集 yuma : takkyさん 明石の市木だそうです。それで昔は必ずといっていいほど家を建てると金木犀が植えてありました。
編集 takky : 金木犀の花の香りは良いですね