粟納め
娘が母にお土産買ってきてたので

持って行きました。

ななが心配なので娘は留守番。

母に買い物あるかと聞くと、昨日も一昨日も

連れて行ってもらったから無いと言う。

じゃ、のんびりしよかと思いきや「どこか行こう」って。

適当なところがないので、また粟倉へ。

雪が降る前、これで春までおあずけ。

バイキング食べて梨と柿買ってやりました。

母には一度もお財布開かせることなく帰ってきました。

最近、急に耳が遠くなって、話するのも一苦労です。


紅葉もまだ少し残ってました。

ひげプリンさん、まだあわくらだった。。



編集 yuma : テラマチさん ヒゲ入ってたら怖いですね。売ってる人がヒゲのおじさんです。
編集 テラマチ : ひげプリン ネーミングが気にかかります^^
編集 yuma : まこちゃん 梨の季節は「粟倉」でシーズンオフはうちの近所のJAに出店されてるんです。
編集 まこちゃん : 「最後の一行「まだあわくらだった」ってどうゆう意味ですかね?