実家でした
今日は実家に行ってきました。

先週来ると思ってたと怒られたし。。

暑いから行きたくないけど

ネッ友さんのお母さんがアルツハイマーというのを

聞いて、あまり放置もあかんなぁ。。と

夜に自分で料理して食べたのに覚えてなくて

おかしいと外来に連れていったらアルツって

毎日のように実家に行ってたんです。うちみたいに

放置してたらかなり進行してから気づくかも。

母はまだ何とか正常でした。

いつ何があってもおかしくないもんね。。。


コマメの小さいのが増えてました。

気付いた時にはもう走り回って、捕まえることもできず。

でも誰の子かもわからないそうです。

メスは1匹だけいるんですが、乳が張ってる様子もなし。

オスはコマメもなんですが

コマメのお父さんもコマメそっくり。

さて。。。この子は誰の子?



編集 yuma : 花美ちゃん 二言目には「あと何年生きるかわからんのに」なのよね。トイレの水洗だってそれでやってない。そんな年寄りだけの家が数軒あるの
編集 yuma : 花美ちゃん お母さん、これでちょっと安心でしょ。うちも冷房好きではないけど付けたら使うと思う。ただ。。。つけてくれる人がいない。私が買ってやらなだめ?
編集 yuma : はるちゃん 母はちょっと顔が違う言うけど私にはわからんわぁ
編集 yuma : はるちゃん コマメは男の子やでw 目ヤニは治ったなぁ だいぶ頑丈になってたけどこの暑さでちょっと痩せたわ
編集 yuma : えむちん コマメは何とか元気。ちょっと痩せたかな。せっかく懐いてたのにまた逃げるようになったよ~
編集 yuma : えむちん コマメの子かは分からない。コマメのパパの子かも。毛並みってオスに似るんだっけ?
編集 yuma : テラマチさん そうなんです。畑も朝5時に行って6時には帰ってくるようにしてるらしいです。猫大きくなっても可愛いですよ~
編集 花美 : なんだかんだと言いながら、使うって見ると快適のようで、元気に過ごしてるよと電話で確認安心しました
編集 花美 : 実家の母は冷房が大嫌い!今までは扇風機だけで過ごしてきたけど、流石に今年は無理だと実家の兄が説得して冷房を使うようにしました
編集 はる : コマメちゃんの小さい時とソックリやわぁー 可愛いなぁー
編集 はる : コマメちゃんがお母さんに〜 この間目ヤニが酷くてとか、衰弱ぃてて・・・とかだったのに 動物は強いなぁー
編集 えむちん : って事は、コマメちゃんは元気なんだ^^
編集 えむちん : あ、コマメちゃんの子か~
編集 テラマチ : 高齢者の熱射病が増えているようですから気になりますね  子猫 可愛いです これ以上大きくならなければ 飼いたい感じ^^