雨、雨、雨
明石川が危険水位になったとかで

ずっとエリアメールが来てたそうです。

それで娘たちは3時で帰宅させられてました。

先日の大阪の地震で電車が止まって

大変だったという教訓から帰宅決めたみたい。

私は加古川にいたからメール来なかったのかな?

六甲は裏も表も通行止めらしいです。

明日は娘、高校時代の友達と遊んで飲んで神戸一泊。

この雨の中、どこに行くんでしょ。

編集 yuma : ありさん 避難勧告、無視したらあかん~~早く逃げないと!
編集 yuma : ありさん 今度の連休に蒜山の風の家に行く予定だったんですが~~無理かな?
編集 yuma : ありさん 大山から日本海に抜ける道路は前の雨で土砂崩れして通行止めみたいですね。今回はさらにひどい事になってそう
編集 yuma : はるちゃん 北神戸のほうは大変そうやな。JRは西明石からこっちは運休。西明石より東は普通電車だけ動いてる。娘それで車で行ったんよ。ものすごい遠回りして3時間かかったんやて
編集 yuma : はるちゃん 朝に加古川がレベル2になってたから、わぁ・・と思ってたらすぐに下がったみたいでよかった。加古川氾濫したらえらいことやしなぁ
編集 yuma : 花美ちゃん ほんとにこんな雨、今まで生きてきて初めてかも。雨雲がそっちの方にも移動するかも。気をつけてね。娘たちそれなりに楽しんでるみたい。
編集 ありさん : 全面通行止めです(^^;避難勧告無視してぱそこんで遊んでます~
編集 ありさん : 鳥取道も国道も、前年通行止め~岡山方面しか逃げ道はないよ~(;;)
編集 はる : 神戸も場所に寄るけど 凄い事になってるなぁー JRは殆ど運休と違うん?
編集 はる : 凄い被害状況やなぁー( ̄▽ ̄;) そら恐ろしいわぁーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
編集 花美 : 本当に凄過ぎます。長野でも此の辺は大丈夫ですが、ほかの地域では大変なところもあります。娘さん、大丈夫?じっとしていた方がいいような・・・・・(・・;)早く通り過ぎて欲しいものです。