邪魔になってた
自転車捨てた。

娘が通勤に使ってるのではなく

大阪?摂津までもらいに行った自転車。

粗大ごみのシール貼って家の前に置いてたら消えた。

あ。。無い・・って感じ。当たり前。



ネッ友さんが駅から会社まで乗ってたけど、会社が移転になって

自転車必要なくなり廃棄するけど要る?と聞かれたんです。

そこそこいい自転車だったし

半年ぐらいしか乗ってなかったから「要る!」と言いました。

でもでも。。結局全く乗らず5年放置。

チェーンもサビサビになって動かなくなりました。

本人には内緒。言う必要もないけど。

新しいの買ったら、今乗ってるのが同じ運命ってことね。

編集 yuma : テラマチさん 便利なところだと乗る機会はないでしょうね。車も交通手段が整ってれば必要ないんですが。。。こちらは田舎で^^;
編集 テラマチ : 自転車 所持していますが ほとんど歩くので 乗る機会がありません 自動車も同じです^^;