紅葉
実家に行って

従兄の家に行ったあと、母が農協祭に行きたいと言うので

それも連れて行き、そのまま養父まで紅葉見物。

途中の道の駅も海鮮せんべいの里も寄って

紅葉はやぶ神社でした。

会社のHさんに綺麗やから今度行こうと誘われてた場所。

今年行けるか分からないけど・・と言ってた。

人多くないし、のんびりできて穴場ですね。

しかも目の前、山陰本線が走ってて瑞風が横切りました。

写真は間に合わなかった。


で。。来週また誘われたらどーしよ。

道路沿いで行きやすい場所だし

初めてのふりして行くか~


編集 yuma : hiroさん 毎週でもないですよ。遠くに行くのは月に1回あるかないか。普段は近場の直売所ぐらいです。それに日曜日は休息の日としてます
編集 yuma : hiroさん 声かかったらもう一回行ってきます。Hさんもお母さんが具合悪いようで今年は微妙だそうです。
編集 yuma : hiroさん ピンポ~ン 紅葉まつりやってました。小さなイベントでしたけど
編集 hiro : それにしてもyumaさん元気ですねぇ、毎週出かけてません?
編集 hiro : 嘘つかんでも何度でも行ったらええですやん。綺麗なとこやし
編集 hiro : やぶ紅葉まつりですかな?
編集 yuma : えむちん この場所だけなのよ~みどころは。赤い橋の風景ってお得よね。
編集 yuma : えむちん バレたほうが気まずいから嘘はやめる。私嘘が下手でどこかでぽろっと出てしまう。
編集 yuma : テラマチさん 歩くところもあまりなく足の悪い年寄りでも行けました。広い神社でもないので。初めてのふりすることもないかな。ヨカッタからまた行く~と言えばいいし
編集 えむちん : しっかし、綺麗だ~♪
編集 えむちん : そそ、初めてのフリして行きなはれ^^
編集 テラマチ : 良い場所みたいですね 初めてのフリをして行かれては^^