やれやれ・・
傷口がふさがったようで

次回は一週間後。やれやれだけど

骨折があるので添え木と包帯は取れない。

ずっと病院コースだったけど

来週からどこを歩こうか、ちょっと楽しみ。

図書館まで歩いて読書とか

海の散歩道とか

大塩まで電車で行って野路菊ウォーキングもいい。

実際は怠け癖が出て家でゴロゴロだったり?

それは可能性ある・・・



実家、雨で明日の稲刈りは出来ないんだって。

弟が会社休んで平日にやればいいんだけど

しばらくお天気悪そうだしね・・・

来週末になるんかなぁ



金木犀ただいま満開


編集 yuma : えむちん 調べたら銀木犀は匂いが強いらしいよ。金木犀の方が控えめでいい香りだって。
編集 yuma : えむちん え~~2日まで雨?それは困った。収穫はできるだろうけどお米の品質下がるね。この14,15日はベストだったの。早くても遅くてもあかんの
編集 yuma : えむちん 銀木犀あるね。でも見た事ないの。匂いも知らない、どこかにないかな・・
編集 yuma : えむちん 私もそれでいい。いろいろ面倒だもん。治療費出るし。
編集 yuma : えむちん 労災使ってないのよ。たぶん言っても使わせてくれないと思う。社員さんは怪我した時ハッキリ「使わせない」って言われたんだって。
編集 yuma : えむちん 診断書では1か月となってる。部長から早く治ったら連絡してとは言われたけど。。休みたい
編集 yuma : まこちゃん 実家の方はまだ稲刈りできた家は1軒だけだそうです。品種によるんでしょうね。早く収穫できるのを植えればいいのにね。早くても雨続けば同じことかな。。
編集 えむちん : 三日は晴れるらしい 晴れの特異日だからね^^
編集 えむちん : こっちも十一月二日まで雨だって~
編集 えむちん : 見た事無いんだよね 香りも一緒かな?
編集 えむちん : あのさ、銀木犀ってのもあるんだね?
編集 えむちん : ま、ゴロゴロしてなはれ^^
編集 えむちん : お仕事中の事故だものね~
編集 えむちん : あと何日休めるの? その間のお手当は出るんでしょ?
編集 まこちゃん : これからは雨がおおいので稲刈は大変だ・・・親元誰が主体で稲作を?