戸締り
今朝の雨はすごかった。

私の出勤時間には少しマシになってたけど

娘の出勤時間にはまた激しくなって

ジーパンが濡れそうだから着替えに

また家に入ったそうです。

そしたら家のカギかけ忘れてるの。

盗られるものないけどね・・

編集 yuma : ありさん チャットに閲覧3人いた。一人は熊かも
編集 ありさん : 私の場合はクマですか…(--;まあ最近近くに出たって放送してたけど・・・(^^;
編集 yuma : さくらちゃん なるほど、そういう時は警察に言えばいいんか。。少しはなんとかなるかも
編集 yuma : さくらちゃん (´ー`*)ウンウン 長く留守にするときは絶対頑丈な戸締りししてね。
編集 yuma : さくらちゃん え~~沖縄にいる間ずっと?それは大変だ~(@_@)よく無事だったね。
編集 yuma : はるちゃん オババもあるで~何回か。運が良かったんやろなぁ。たまたま泥棒が居なかっただけや
編集 yuma : 花美ちゃん 空き巣とか狙われる家って何回もあるみたいよ。うちの近所も勝手口ガタガタしてたって。うちも裏のドア開けようとした跡があったの。それ勝手口ちゃう、物置だし。それ考えたら戸締りしなきゃだめね。
編集 yuma : えむちん チャット懐かしいでしょ。あとで見にいこう
編集 yuma : えむちん スリーロックもあるんだ。知らんかった
編集 yuma : えむちん へ~厳重なんだぁ 道路沿いとかは危ないしね
編集 yuma : ありさん 最近は田舎でも物騒ですよ。何があるかわからない。熊が入ったらどーするんですかぁ
編集 さくら : 警察に電話して来て貰ったら、前の家の人が直ぐに入って来たの。大きなハンガーケース等が倒れていたの。爺婆は置いてきた物も忘れて^^
編集 さくら : その後、普通の鍵と暗証番号で開ける鍵の2種類掛けて行きます^^
編集 さくら : 私も4年前に鍵をかけ忘れて沖縄にいったら色々な人が来ていたわ。市の人、近所の人、何も大切な物は無くて取られなかった。
編集 はる : 鍵の掛け忘れしても仕方ないなぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
編集 はる : 若くても~( *´艸`) オババがカギの
編集 花美 : この辺、たて続けに3軒、昼間コソ泥が・・・・・・そのうち一軒は、うちの3件隣・・・そんな事があったから、戸締りはしっかりしてます
編集 えむちん : 今、ありさんちのちゃっと室にお邪魔してきまひた^^
編集 えむちん : ほんとはスリーロックにしたいんだけど、開けるのがメンドイ
編集 えむちん : ワンドアツーロックでっせ^^
編集 ありさん : カギ?かけたことないなぁ(^^;