ここは被害なし
警報も出てたけど

激しく降ったのは短い時間で

いい「おしめり」となった程度でした。



お昼休み、社員の若い子が

リーダーさんの所にきてひそひそ話。

ゲームしながら耳ダンボしてたんだけど

私の大嫌いなAさんの話みたい・・・

派遣さんと揉めたあのAさんのこと。

「気付かなかったんです」

「怒ってて。。」そんなのが聞こえた。

そういえば、この間まで2人仲良く喋ってたのに

ここ2,3日、ご飯食べるとAさんは誰とも話さず

さっと下りていく。

他の人とも喋ってると思えば翌日は無視だったり・・

関わりないから人間関係さっぱり分からないけど

色々あるんだろな。

くわばらくわばら。。

編集 yuma : hiroさん 栄ちゃんのお誘いだったんですね。ええ人ですね。何となく人柄が思い浮かびます
編集 yuma : hiroさん たぶん小さなしょーもないことで揉めてるんやと思います。
編集 yuma : hiroさん 男性の社会では足の引っ張り合いあるでしょうね。こっちは工場の女性たちだし仕事でどうこうはあまりなさそうだけど・・・
編集 yuma : はるちゃん 確かに、それは言えるかも。派遣さんと揉めた時も派遣さんが辞めるまで食堂に来なかったし、今回も今日は来てなかったわぁ。 それとお菓子やらやたらと差し入れするねん。好かれたいんかな?
編集 yuma : 花美ちゃん 私と同じだ~私も人と話すのが苦手。めちゃ人見知り。ガンガン相手から来てくれないと親しくならない。だからそういう人と仲良くなる=結果気づいたら目立つ人、強いグループと一緒にいるってことになります。人間関係でもめ事したことはほぼないかなぁ
編集 yuma : まこちゃん 嫌われてるのかは分かりません。自己主張が強いのかも分かりません。なんせ全く付き合いないもんで^^;ただ口煩い人だなと思います。ほんと意地の悪い姑みたいな。。。
編集 hiro : そやから栄ちゃんに一緒に仕事せえへんかって言われたとき嬉しかったわ
編集 hiro : 会社勤めしてるときはほんま嫌やった
編集 hiro : 人間関係って難しい、仲良かった同僚であっても、いつからか足の引っ張り合いになってたり・・・
編集 はる : 私はAさんは小心者やと思うわぁー(=´∀`)人(´∀`=)派遣さんの方が肝っ玉が座ってる!・・・そんな感じやなぁー(=´∀`)人(´∀`=)
編集 花美 : 此方も雨大丈夫でした。私はこう見えても?人見知りが激しくて、人と話すのが身が手です。親しくなるまでに時間がかかる。だから人間関係は難しいと日々感じています。それゆえ、余計な関わりは避けたいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
編集 まこちゃん : どこでも嫌われ者はいますね、自己主張が強いからかな??人生は一度だから楽しく生きなきゃつまらんですから・・・