道の駅
ご近所さんと道の駅巡りしてきました。

春はやっぱり山菜目当て。

「あわくらんど」から「みなみ波賀」を経由で「一宮」

毎度お馴染みのコースでした。

今日は道の駅以外、どこにも寄らなかったので早い帰宅でした。


あわくらんどでホルモン焼きうどんやジビエの屋台が出てて

ジビエは鹿肉、猪肉の串焼き?

まだ準備中でしたが猪にしては小さい動物

燻製色した身体まるごと開きにした物が置いてあって

ちょっとショッキングな風景。

猪にしては小さい。何の肉?

ご近所さんが「あかん!うちのアキちゃん(シーズー)思い出してしまう

大きさが同じぐらいや」と言う。

そんな事言ったらうちだって、ななと同じぐらいの大きさやん。

二人でちょっとよからぬ想像して・・・・

これは食べれないわなぁ。。と言いつつ

その後、旬の里のバイキングで

猪肉コロッケ美味しくいただきました。



編集 yuma : hiroさん 意外とアウトドア派かも。子どもが小さかったらキャンプとかしたいです。今は婆なので地味に道の駅巡りです
編集 hiro : yumaさん楽しんでますねぇ けっこうアウトドア派ですな (=^0^=)
編集 yuma : takkyさん あ~~HPのアドレスでしたか。メアドかと思いました。ごめんなさい
編集 yuma : テラマチさん 道の駅の裏の川です。青ゼンマイ初めて食べて美味しかったので買って帰りました。こごみは天ぷらにしてゼンマイはワサビ和え、美味しかった~
編集 takky : hpアドレスの件 紅さんに直接聞きます ごめんなさい
編集 テラマチ : 奇麗な場所ですね 山菜の天ぷらが食べたいです^^