もうすぐ
会社のHさんも今年度で契約終了

どうなったかな?とメールしてみたら

4月11日までだそうです。

新しい人が3日から来られ引継ぎ。

やっぱり去るとなると寂しいようで

「辞めたらお花見行こうな~~」と言ってた事も

一言もなかった。

「またお茶しましょう」になってるし。

Hさんはシングルで実家はお姉さんが結婚して

跡継ぎで、両親の住んでおられた裏の家が

施設に入られたので空き家。

そこに戻っておいでと言われてるそうですが

迷ってるようです。

実家に戻れるならええやん・・・と思うけど

この歳で環境を変えるって結構勇気いるのかもね。

編集 yuma : さくらちゃん 9回も~~引っ越しはプロだね。どこでも住めば都かなぁ
編集 yuma : さくらちゃん 住みやすかったら戻るよね。それが今の所が便利で離れたくないみたいだわ
編集 yuma : えむちん わかるよ~。住み慣れた家、家賃、いろいろ思うもんね
編集 yuma : えむちん 今の家が姫路の中心だから便利らしいわ。実家も姫路だけど海のそば。何にもないところなんよね。
編集 yuma : えむちん 両親共まだ元気みたい。家も古いけどそのまま住めるようだし
編集 yuma : えむちん そう、家賃もったいないよね。
編集 さくら : 私は生まれてから9回位引っ越している渡り鳥だから寂しさには慣れて居ます。半年経てば慣れますね
編集 さくら : 私は幾つになっても引っ越して住み易い家なら戻りますね。
編集 えむちん : なので、なかなか家が処分できない σ^^;
編集 えむちん : でも、環境が変わるってめっちゃ大変だと思う
編集 えむちん : ましてや家が別ならねぇ 最高じゃん^^
編集 えむちん : そそ、たっかいお家賃払うなら実家に戻った方がねぇ