今日はカット
予約なしで

思いつきでふらりと行けるのがいい。

こうやって完全に美容院と縁が切れていくんかな。。。



仕事帰りに主人がつくしを摘んできました。

今週2回目(´ε`;)

「知らんで、自分で掃除(つくしの)して」と言ったら

テレビ見ながら掃除して

ついでに調理までしてしまいました。

味付けどうやったのか知らんけど。

私は食べないからどうでもいい。

つくしなど子どもの頃から食べる習慣ないの。

主人もなかったと思うのに、ここ数年やたら摘んでくる。

今日は仕事関係の人と2人で加古川の土手で

摘んだらしい。想像したらちょっと不気味。

編集 yuma : テラマチさん 毒があるようですね。たくさん食べなければいいようです。
編集 テラマチ : 土筆 子供の頃 摘んできて食べました 毒があったんだ^^;
編集 yuma : さくらちゃん 安かろう悪かろう・・・かも?あまりお勧めはできないけどセットとか気にしない私にはいいの
編集 yuma : えむちん 私も食べたことないの~味は想像できるけど。あの頭の部分の胞子とか毒ありそうやね
編集 yuma : えむちん どっちだろ~パーマもカラーもしてくれるしね。でも美容院と言うには気が引ける
編集 yuma : hiroさん 昔の人はそういうの知ってて食べなかったんでしょうね。昔だと今みたいにちょこっとじゃすまなさそうだし。毒抜きは長くゆがく?書いてなかったですね
編集 yuma : hiroさん そうなんだ~と調べてみました。たくさん食べなければ大丈夫みたいです。
編集 さくら : カット代が安いけど、沖縄より安いじゃない。
編集 えむちん : あの苦味が毒なのかな? 食べた事ないけど~
編集 えむちん : つくしって苦味があるんでしょ?
編集 えむちん : カット専門だから床屋さんで美容院には入らないのかな?
編集 えむちん : 千円カットって理容なの美容なの?
編集 hiro : 毒性を取り除くのってどうするんやろか
編集 hiro : つくしって毒性があるんでしょ? 食べる時は気ぃつけんとあかんみたいやし