くぎ煮
済ませないと落ち着かなくて

今日は見かけたら絶対買おうと

いつもと違うスーパーに立ち寄ったら

ありました。

キロ2780円。まだ高いけど・・・

帰って全速力で炊いて、パタパタとウチワで冷まし

クロネコさんに走って送ってきました。

これでヤレヤレ・・スッキリした~~

もう15年、送り続けてる。

毎年喜んでもらえるのが嬉しいと思ってたけど

そういう気分になるって、負担になってるんやなぁ

編集 yuma : hiroさん これがなかったら今年は炊かないやろと思います。もう義務みたいなもん。今日届いたってメールきました
編集 yuma : さくらちゃん 15年ってお互い歳とたなぁ・・・と思う
編集 yuma : さくらちゃん 古い友達。おだてられて調子に乗って送り続けてたらやめるタイミング逃した
編集 yuma : はるちゃん 作ったで~~はるちゃんくぎ煮は少しずつ誰かにもらうものやってお隣さんが言ってた。
編集 hiro : やっと炊いたんですね 15年も送り続けてたら止めるに止めれんなぁ 喜んでもらえるけど負担ってわかる気がしますわ
編集 さくら : 15年送り続けている人だから、辞める訳にはいかないでしょうね。
編集 さくら : 無理してでも釘煮を送って上げたい人って誰でしょう。
編集 はる : やっぱ、くぎ煮つくったんや あぁー(#^.^#)もっと早く友達になってたら、良かったわぁー(#^.^#)
編集 yuma : えむちん もう義務みたいになってる。普段は音信不通なのにメールが来るんよ「そろそろやな」って
編集 yuma : えむちん そうそう送料が1080円だった。他の物もちょっと入れたしね
編集 yuma : 花美ちゃん えっとよくあるシラスの佃煮みたいなもの?生姜味が一番無難。炊くのは簡単だけど準備が面倒なの~
編集 yuma : まこちゃん 毎年親戚の方が送ってくださるんでしたね。今年は大変かと思います。まこちゃんちに送る余裕なかったー
編集 yuma : あーちゃん ホワイトデーでしたね。送ってないけどお返しだけいただきます~有難うごあいます
編集 yuma : あーちゃん 徳島の方でもみなさんくぎ煮されるんですか?
編集 えむちん : それでも送ってあげたい人なんだ^^
編集 えむちん : 宅配便の送料込めたらかなりの額になるね^^
編集 花美 : あの~~~~くぎ煮ってなんだろうかぁ?この辺では無いようなぁ ?煮が付くと言う事は煮物?
編集 まこちゃん : もうそんな季節かいな?釘煮の季節賀来ると春ちかしですね。我が家へのお気遣いはいいですから・・・。
編集 あーちゃん : チョコの絵文字入りませんが、お返しです。ありがとうございました。
編集 あーちゃん : くぎ煮 イイですね〜〜私も好きな方です。チョコ