手作りチョコの店
いつも会うたびにHさんに手土産をいただく。

「やめて」と言っても「はいはい」と言って

やっぱり次に会ったら持ってきてるし

たまに私が持参するのも悪循環になってるんだろうけど。

そうなると明日は何かお返ししなきゃと気をつかう。

何かないかな~~と悩んで思い出した。

評判になっていた手作りチョコの店

チョコならかさばらないしいいかも。

ところが分かりにくい場所なんです。

何年か前に見つけられなかった経験あり。

うちの車、ナビも古くて番地設定できない。

娘にLINEして地図送ってもらったけど

車を路駐して歩いて探しました。

歩いてる人に聞いてやっと到着


ショコラルーム 怜華。駐車場なし





チョコ、たかーーーーい

ゴディバと変わらん。10個入りの2500円

娘にも頼まれたので詰め合わせ2つ買いました。




娘も私もあげる物なので味わうこともない。

美味しいかどうかもわかりません。

食べたところで

「チョコレートは、め・い・じ」と明治チョコ一番な私には

味は分からないだろな~

編集 yuma : さくらちゃん 甘いの嫌いだったね。私の甘い物の話、胸やけするんちがうかな~(* ´艸`)クスクス
編集 yuma : えむちゃん チョコ自体、あまり食べなくなったなぁ
編集 yuma : えむちゃん そそ、森永は微妙。エンゼルパイもまずいし。ロッテのチョコパイは美味しい。太るから食べないけど
編集 yuma : まこちゃん もらって、あげて。。面倒と言いながら女はそれも楽しみの一つなんですよね。
編集 yuma : ありさん わー400円!味の違いって分からないですよね。クランチ、一時ハマってた。それから明治のストロベリーになって、今はブラックの板チョコ
編集 yuma : 花美ちゃん ラミー好きな人割といますね~。美容師さんも常に2~3枚冷蔵庫にキープしてるって。うちの娘も好きなんだわ。
編集 さくら : チョコは10月に買ったのが未だ食べて居ない。甘いのは食べない、ラミーなら洋酒が入っているから少し食べるが1年に2回位。
編集 えむちん : 森永のはイマイチ.. しっかし、高そうなチョコだ~
編集 えむちん : チョコはロッテか明治だね^^
編集 まこちゃん : 家内も週2回のリハビリ・・・帰りに何かみやげ?もらってきてまた返すおなじことやってます。
編集 ありさん : 広島にいた頃1粒400円のチョコ食べたけどおいしいとは思えなかったぞ~私はクランチチョコがいい~♪
編集 ありさん : 広島にいた頃1粒400円のチョコ食べたけどおいしいとは思えなかったぞ~私はクランチチョコがいい~♪
編集 花美 : 私はロッテのラミーが大好き!洋酒だったかな?入っているのは…まったくお酒が呑めに私ですが唯一これだけはつい買ってしまう
編集 yuma : hiroさん わ~~分かってくれる人いたぁ 明治のチョコどれも美味しいですよね。
編集 hiro : 明治の板チョコが一番美味しい (^^)v