今日はアッシー
母の買い物のアッシー君してきました。

毎年、貴重な一日が潰れ、厳しいけどしょうがない。

今日は娘と一緒だったんですが

しばらく私一人だったので、私の車での反応早かったのが

娘の車だと犬が一瞬ぽか~んとして

はっと我に返り、大喜び。

犬と猫と、最近はカラスまで仲間入り^^;



JA、お肉屋さん、イオン、ホームセンターと連れまわされ

帰りに母が「キャベツの自動販売あるねん」と言う。

「え~~何それ?聞いたことないで」

「お金入れて買うねん」

卵の自販機は実家周辺にはよくあるけどキャベツはないよ~

「それはすごい是非見たい!」

ワクワクしながら行ってみると・・・・・・・

これって・・・自動販売じゃなく

無人販売所やんかーーー!!しかもショボイ。。

母の言い間違いでした。

キャベツ、もう売れ残りで微妙だったけど

一個買いました。100円なり。




家に帰ると暗くなってるのに洗濯物出しっぱなし。

いつもの事ですが。。。取り込んでくれる主人ではない。

おまけに昨日に続き、また息子たちが来てた。

人工島で自転車に乗って遊んだ帰りだそうです。

ななが寒い部屋に逃げて

丸くなっててかわいそうでした。

編集 yuma : テラマチさん 犬も猫もカラスもお互い怖がらなくて3匹並んでる時あるそうです。そのうち鬼退治に行くかも
編集 yuma : さくらちゃん え~~沖縄って果物、野菜は安いと思ってた
編集 yuma : さくらちゃん 田舎だから車がないと買い物にも行けないの。移動マーケットみたいなのも来るけど年寄りしか行かない
編集 yuma : えむちん カラスって賢いよね。でも道路で死んだ動物に群がってたの見てからあかんわぁ
編集 yuma : えむちん カラス2mぐらいまで近づいても逃げないの。食べ物持ってたらずっと待ってる
編集 yuma : はるちゃん 野菜、お正月前に高くなったから今はそんなに高く思わなくなったわ。立派なキャベツでもなかったから100円が妥当かもよ。
編集 テラマチ : 犬と猫と烏 現代版桃太郎 (o_ _)ノ彡☆ばんばん
編集 さくら : キャベツが百円なら安いわ。沖縄は野菜果物は高いの。
編集 さくら : お母様は助かりますね。車に乗せて貰い買物できてyu-ma's ちゃんは親孝行ね、
編集 えむちん : その内ペットになるかもよ^^
編集 えむちん : カラス、良く撮れてるじゃん^^
編集 はる : キャベツ スーパーでも少し安くなったけど、100円は安いなぁー( ´ ▽ ` )ノローカルなー良い話しやわぁーヽ(*^ω^*)ノ