二度目の紅葉
娘は奈良に行きました。

友達のライブらしい、今夜はお泊り。

私は実家、お米取りにいかにゃならん。

母がまた「紅葉見に一乗寺に行こう」と言うんだけど

階段やし、無理でしょ。

それなら好古園に連れて行ったるわとなりました。

途中で母がよく行くらしいバイキングのお店でお昼ご飯。

お好み焼きが美味しくて、また食べすぎた。。。

紅葉はちょっと遅かったかな。

中国人観光客が多かった。

好古園みたいな地味なところになんで。。と思ったら

今はお城とセットの入場券売ってるんですね。


大きな鯉も見たけどアオサギが1羽、いつ来てもいます。

写真のネタになってますね。

白鷺城なのに青鷺やねんなぁ・・ちょっと残念

カメラ持って行かなかったのも残念、



編集 yuma : さくらちゃん 実家は母が一人暮らしだからよく行ってるけど、普通のお出かけは唯一の楽しみ。それを楽しみに働いてる感じかなぁ。疲れは日曜日にとるの
編集 さくら : yu-maちゃんはお休みの日には必ずお出かけしているのね。マメです。1週間の疲れが出ないのね^^
編集 yuma : えむちゃんはたぶんそこを突っ込むと思ったーー 今はスマホあるからね。「カメラ」は忘れた
編集 yuma : えむちゃん 白鷺がいたらもっと絵になるのにね。
編集 yuma : さくらちゃん ここ数年でお洒落な観光地になってる、また行ってみて~
編集 yuma : まこちゃん 車で30分ぐらいでしょうか。うちから行くよりだいぶ近いです。
編集 yuma : テラマチさん 昔はひっそりしてましたよね。今はお城も好古園もすごいですよ。日本語聞くとほっとするぐらい^^;関西人やし、お好み焼きは好きです~冷凍だと思うけど美味しかったです。
編集 えむちゃん : 青鷺城ならぬ白鷺城をさ~
編集 えむちゃん : カメラ持ってかなかったのにどうやって撮ったんだい?
編集 えむちゃん : 白鷺城なのに青鷺.. う~ん
編集 さくら : バスツアーでお友達と姫路城を歩いたの。割と大きな城ね。
編集 まこちゃん : お母さんち経由で姫路城まではそう遠くではないのですか??
編集 テラマチ : 好古園 姫路城に有るおかげで 外国人の観光客も来るのでしょうね お好み焼き 美味しいですね^^