2016 10/07 22:20
Category : 日記
ラジオ聞いてると毎日珍しい物が
話題になってるんですが
今朝のはかなり気になりました。
仙台の銘菓「霜ばしら」
子守さんたち試食して感想が上手。
「わっ!なにこれ!」(どんなんやー)
「舌の上で溶ける~」
興味津々やし、会社に着いてすぐ検索。
らくがんの粉の中に埋もれた飴
想像では韓国のクルタレみたいな食感ではないかと。。
でもクルタレは中にピーナツみたいなのが入ってますね。
私、それが苦手です。
霜ばしらは飴だけ。
一缶1700円ほど、ちょっと高め。
冬限定で今月から売り出し開始だそうです。
オトリヨセシヨ。。(*`艸´)
話題になってるんですが
今朝のはかなり気になりました。
仙台の銘菓「霜ばしら」
子守さんたち試食して感想が上手。
「わっ!なにこれ!」(どんなんやー)
「舌の上で溶ける~」
興味津々やし、会社に着いてすぐ検索。
らくがんの粉の中に埋もれた飴
想像では韓国のクルタレみたいな食感ではないかと。。
でもクルタレは中にピーナツみたいなのが入ってますね。
私、それが苦手です。
霜ばしらは飴だけ。
一缶1700円ほど、ちょっと高め。
冬限定で今月から売り出し開始だそうです。
オトリヨセシヨ。。(*`艸´)