ふ~~ん
義姉(義兄の奥さん)が入院してたみたい。

前から膝や腰が痛かったらしいけど

そのあたりの物やと思う。

お見舞い行かなあかんやんというと

義兄は言うなと口止めされてるみたいで

主人も行かんでええと言う。

義姉は長く宗教やってて

前に村の「お伊勢講」の役員が回ってきた時

義兄に「あんたがそんな事するから私の膝が治らん」と

文句言って役員させなかった。

他にも色々その宗教がらみでゴタゴタあったんだけど

結局、いつも義兄が折れる形で過ごしてきたようです。

それなのに入院かい・・・と主人は鼻で笑い。

そういう時は宗教やってる人は

「やってるから命が助かってる」って言うんやろなぁ

私は無宗教やけど先祖大事にせんのはあかんって思う。

編集 yuma : はるちゃん 義姉も親が亡くなってもお線香ひとつあげないで影て泣いててうちの旦那が怒鳴りつけてた。
編集 yuma : はるちゃん そうやなぁ 他の話は受け付けないもんなぁ 新興宗教は大嫌いや
編集 yuma : はるちゃんも無宗教かな?
編集 yuma : えむちゃん (´ー`*)ウンウン でも本来の宗教のお坊さんや牧師さんの話は説得力ある。
編集 はる : それで、他の宗教を貶したり冠婚葬祭に参加しないのも困るな(汗
編集 はる : 宗教を信じる事は良い事やと思うけど、洗脳されるのが怖いわぁ(汗
編集 はる : 日本人は無宗教が多いなぁ^
編集 えむちゃん : あたしも無宗教.. 宗教ってなんか怖い